毎月100冊読み聞かせ、1歳代でひらがなを覚えました

絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ

3歳〜4歳におすすめの絵本

3歳〜4歳に「ちょっとだけ」絵本の口コミ

更新日:

読み聞かせにおすすめの絵本と最適な年齢を教えてください。

ちょっとだけ (こどものとも絵本)

おすすめの年齢:3歳から7歳

「ちょっとだけ」絵本のあらすじやおすすめポイントを教えてください。

ママに赤ちゃんができてお姉ちゃんになった主人公ふみちゃん。
ママの手を煩わせないように自分で出来ることを一所懸命にしようとする姿が健気で可愛いです。

今まではママを独り占め出来た子供が、姉妹が出来ることによって少しずつ成長していく姿に感動します。

また親の立場では、上の子供をを心配しつつも日々の赤ちゃんのお世話で大変な事も理解でき、親子で共感し、楽しめる絵本です。

物語の最後は親子の愛情が優しいタッチで描かれ、涙なくしては読めません。、二人目、三人目を授かったお母さんや子供さんにはお勧めです。

「ちょっとだけ」絵本を読み聞かせた時の体験談を教えてください。

4歳の息子に初めて妹が出来た時に、精神的に不安定な時期がありました。どうやら母親にもう一人子供が出来たことや妹に接する時間が長くなった私に寂しさを感じていたようでした。

友達のススメで、こちらの「ちょっとだけ」を図書館で借りて、親子で一緒に読みました。
最初はキョトンとして聞いていた息子ですが、次第に物語を理解したのか食い入るように話を聞いていました。

また、描かれている子供は女の子でしたが、読み聞かせの時に自分の子供の名前に変えて読みました。

自分の置かれている立場と照らし合わせることが出来たのか、息子の反応は思ったよりも大きく何度もこの本を持ってきては「読んで!」とせがまれました。

親としても、二人目が出来た時から息子に対しどのようにケアをしたらよいのかを思い悩んでいたこともあり、本当にこの本に出会えてよかったです。

物語の最後に、お母さんが子供をハグするシーンがあるのですが必ずと言っていいほど、最後は同じように親子でスキンシップを取ります。

親と子、それぞれの感情を上手く表したこの「ちょっとだけ」は、親子で大切にしていきたい一冊です。

ちょっとだけ (こどものとも絵本)

6歳までの教育でその後の学力が決まります

2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、6歳までに親がどれだけ教育に力をいれたかによってその後の学力・進路・年収が決まると発表されています。

6歳の時点ですでに学力の差が開いており、その後も学力差は縮まらないとの結果がでています。

このため、小学校入学後からの習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要です。

賢い子を育てる幼児教室・通信教育

平均IQ140のベビーパーク

親子教室BabyPark[体験申込]
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気が高まっている教室です。

七田より教室が広く、右脳教育に加え、運動能力も高め、保護者へ「子供との接し方」のレッスンがあります。

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます

3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー

キッズアカデミー
キッズアカデミーでは、脳の性能を良くする『知能教育』を行っています。
『知能教育』とは『記憶力』と『思考力』を高める教育です。

賢い子供にしたいならキッズアカデミー!
WEBから申し込むと無料で体験できます。

月刊ポピー

自宅で通信教育なら、無駄な付録が一切なく、圧倒的に安い【月間ポピー】がおすすめ。

教科書に準拠しているので先取りができ、たった月980円〜です。

-3歳〜4歳におすすめの絵本
-, , , ,

Copyright© 絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ , 2024 All Rights Reserved.