3歳〜4歳におすすめの絵本

どんぐりむらのおまわりさんのあらすじと口コミ【4歳】

更新日:

読み聞かせにおすすめの絵本と最適な年齢を教えてください。

どんぐりむらのおまわりさん

おすすめの年齢:4~5歳

どんぐりむらのおまわりさんのあらすじやおすすめポイントを教えてください。

どんぐりむらの平和を守るおまわりさん。毎日落し物を届けたり困っている人を助けたり、交通整理をしたりと大忙しで働いています。
そのおまわりさんにあこがれて、子どもおまわりさんとしてどんぐりむらで困っている人を助け始める、どんぐり兄弟のお兄さんのいっち。

いっちは頑張って子どもおまわりさんとして活動します。いっちはおまわりさんがずっと探していた、まてばじいさんの杖を探し当てますが…。

いっちとおまわりさんとのあたたかな交流を描いたストーリーです。

どんぐりむらのおまわりさんを読み聞かせた時の体験談を教えてください。

子どもたちがお話にどんどん引き込まれていくのがわかります。お話が進むにつれて子どもたちの集中力が高まって、真剣な表情になっていきます。
最初は話しながら効いている子どもさんも徐々に話すのをやめて絵本に集中していく様子が見られます。

このどんぐりむらのお話を読み終わった後、ちょうどどんぐりの落ちている季節だったのでどんぐりを拾いに行き、どんぐりむらを題材にして大きな紙に絵を描いて、その絵の上にどんぐりを配置して遊んだり、どんぐりに顔を描いたり、どんぐりでやじろべえを作ったりどんぐりでアクセサリーを作ったり、とさまざまな遊びを自分からどんどんするので、他の遊びにもつながり、想像力が豊かに育つのでは?と感じました。

また、外で枯葉や小石、枝を使ってどんぐり村を作って遊んだりもするので、どんぐり村のお話が心の中で蓄積されているのでは、と感じます。

このどんぐりむらのシリーズは、ほんやさんや帽子屋さん、あそびやさんなど何作も出ていますが、どのどんぐりむらの絵本も子どもたちは大好きで、一人に読んでいるとみんなが集まってきます。そこで飽きてどこかへ行ってしまい他の遊びを始める子どもさんもいないので、本当に好きなんだな、と思いました。

どんぐりむらのおまわりさん

6歳までの教育でその後の学力が決まります

2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、6歳までに親がどれだけ教育に力をいれたかによってその後の学力・進路・年収が決まると発表されています。

6歳の時点ですでに学力の差が開いており、その後も学力差は縮まらないとの結果がでています。

このため、小学校入学後からの習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要です。

賢い子を育てる幼児教室・通信教育

平均IQ140のベビーパーク

親子教室BabyPark[体験申込]
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気が高まっている教室です。

七田より教室が広く、右脳教育に加え、運動能力も高め、保護者へ「子供との接し方」のレッスンがあります。

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます

3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー

キッズアカデミー
キッズアカデミーでは、脳の性能を良くする『知能教育』を行っています。
『知能教育』とは『記憶力』と『思考力』を高める教育です。

賢い子供にしたいならキッズアカデミー!
WEBから申し込むと無料で体験できます。

月刊ポピー

自宅で通信教育なら、無駄な付録が一切なく、圧倒的に安い【月間ポピー】がおすすめ。

教科書に準拠しているので先取りができ、たった月980円〜です。

-3歳〜4歳におすすめの絵本
-, , ,

Copyright© 絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ , 2024 All Rights Reserved.