5歳以上におすすめの絵本

ともだちやのあらすじと感想(5歳の読み聞かせにおすすめ)

更新日:


ともだちや (「おれたち、ともだち!」絵本)

おすすめの年齢:5歳くらいから小学校低学年

ともだちやのあらすじ

子供が図書館から嬉しそうに借りてきました

まず題名のともだちやっていうところから興味が湧いたみたいです。

ともだちやって何だろうね?私も興味が湧きました。

一緒に読んでみると100円でともだちになりますーってお金もらって友達になろうとするなんて!なんだか親の私は寂しい気持ちになってしまいましたが

子供はこの後どうなっていくのかワクワクしてページをめくっていました。子供も大人も楽しめる心からほわっと暖かくなるお話です。

ともだちやを読み聞かせた我が家の感想

子供が自分で選んで持って帰ってきた絵本で何冊かあった中で一番はじめに読んで欲しいと手に取ったのがこのともだちやでした。

題名を聞いてなんだなんだ?とどんな本なのか大人の私も気になりました。

読み進めていくと話の内容はもちろん文のリズムも良くてどんどん先が知りたくなる内容で、

横を見ると子供も目を輝かせて楽しそうな表情でお話を聞いてました。

お話は100円でともだちになりまーすとキツネがあって回るのですが、

私はそれを聞いてなんだか寂しい気持ちになったのですが、子どもはなんだその方法があったのか100円で友達になってあげるなんて面白いこと考えるな

と思ったようで、私がなんだかさみしい感じというと不思議そうな顔でなんで?と聞き返されてしまいました。

ちょうどお金にも興味が湧いていて、100円あれば欲しいお菓子やオモチャが買えたりすることがわかってきていて、どうしたら自分のお金が

手に入るか考えている様子なので、このともだちやは名案に思えたのかもしれません。

でも読み進めるとそんなことよりも話の内容が楽しくて夢中になっていました。

最後はほんわかと暖かくなる終わりかたで私が

ともだちってお金払ってなるものじゃないよね?

ともだちってなんだか知らないうちに仲良くなってるよね不思議だよねーと話しかけるとそうだねーと学校での友達の話を聞かせてくれました。

他にもシリーズが出ていて全部読みたいといって最後に書かれているシリーズの名前を一生懸命に覚えていました。

絵も暖かな色合いで動物たちの表情も生き生きと楽しい表情で書いてあり、

見ただけで楽しいお話とわかる絵だったので子供もてにとったのではないかとおもいました。

楽しいおはなしのなかに何か考えさせるものも混ざっていてそれが子どもの心にも届きやすい方法で描かれているので、

子供が惹きつけられるのではないかと思いました。

また大人もなんだか温かい気持ちになって自分の子供の頃のことをおもいだしたりもしました。

簡単なお話の中に色々なものが詰まっていると思います。


ともだちや (「おれたち、ともだち!」絵本)

6歳までの教育でその後の学力が決まります

2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、6歳までに親がどれだけ教育に力をいれたかによってその後の学力・進路・年収が決まると発表されています。

6歳の時点ですでに学力の差が開いており、その後も学力差は縮まらないとの結果がでています。

このため、小学校入学後からの習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要です。

賢い子を育てる幼児教室・通信教育

平均IQ140のベビーパーク

ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気が高まっている教室です。

七田より教室が広く、右脳教育に加え、運動能力も高め、保護者へ「子供との接し方」のレッスンがあります。

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます

3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー

キッズアカデミーでは、脳の性能を良くする『知能教育』を行っています。
『知能教育』とは『記憶力』と『思考力』を高める教育です。

賢い子供にしたいならキッズアカデミー!
WEBから申し込むと無料で体験できます。

月刊ポピー

自宅で通信教育なら、無駄な付録が一切なく、圧倒的に安い【月間ポピー】がおすすめ。

教科書に準拠しているので先取りができ、たった月980円〜です。

-5歳以上におすすめの絵本
-,

Copyright© 絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ , 2024 All Rights Reserved.