毎月100冊読み聞かせ、1歳代でひらがなを覚えました

絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ

3歳〜4歳におすすめの絵本

まっくろネリノ(3歳4歳)絵本の口コミ感想

更新日:

まっくろネリノ (世界の絵本)

おすすめの年齢:3歳~6歳程度

まっくろネリノ絵本のあらすじやおすすめポイント

色とりどりの兄弟の中、ネリノは一人だけまっくろ。そのことで兄弟からは馬鹿にされる毎日。自分でも、「どうしてぼくはまっくろなんだ」とふさぎこんでしまいます。

そんなある日、きれいな色をした兄弟はみんなさらわれてしまいます。ネリノはひとりで兄弟を救うことを決意します。そして、僕は黒いから夜中に行けばだれにも見つからないと自分の欠点であると思っていた点を活かし、見事に兄弟を救いだします。兄弟は馬鹿にした態度を改め皆で仲良く暮らしましたというお話です。

私は、この本における短所と思われることを長所として活かす発想が気に入りお勧めしました。

まっくろネリノ絵本を読み聞かせた時の体験談

私は、普段子どもにたくさんの本を読み聞かせてているのですが、それは私が読み聞かせてもらったこともあり、さらには大人になって読み返してみると絵本ってこんなにいいことを意味していたのかと驚きと再発見できることが楽しいからです。

そこである日、本屋で見つけたまっくろネリノを読み聞かせようと思い、購入しました。この絵本は私が幼少の頃にも読んでもらったこともあり、思い入れの深い絵本であったので帰ってさっそく読んであげました。

子どもは、まっくろなネリノよりきれいな色をした兄弟を気に入り、「この子が好き」と指を指しながら色を楽しみながら聞いていました。話が進むにつれてネリノの勇気ある行動に感動したのか、最後にはネリノが好きといい。喜んでいました。

子どもの目からは短所を活かす発想を理解できるかはわかりませんが、家族を助けにいく自己犠牲の精神や、馬鹿にされての兄弟は大切であるといった愛情に関して少しでも理解してくれればいいなと思います。

まっくろネリノ (世界の絵本)

6歳までの教育でその後の学力が決まります

2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、6歳までに親がどれだけ教育に力をいれたかによってその後の学力・進路・年収が決まると発表されています。

6歳の時点ですでに学力の差が開いており、その後も学力差は縮まらないとの結果がでています。

このため、小学校入学後からの習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要です。

賢い子を育てる幼児教室・通信教育

平均IQ140のベビーパーク

親子教室BabyPark[体験申込]
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気が高まっている教室です。

七田より教室が広く、右脳教育に加え、運動能力も高め、保護者へ「子供との接し方」のレッスンがあります。

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます

3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー

キッズアカデミー
キッズアカデミーでは、脳の性能を良くする『知能教育』を行っています。
『知能教育』とは『記憶力』と『思考力』を高める教育です。

賢い子供にしたいならキッズアカデミー!
WEBから申し込むと無料で体験できます。

月刊ポピー

自宅で通信教育なら、無駄な付録が一切なく、圧倒的に安い【月間ポピー】がおすすめ。

教科書に準拠しているので先取りができ、たった月980円〜です。

-3歳〜4歳におすすめの絵本
-,

Copyright© 絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ , 2024 All Rights Reserved.