1歳〜2歳におすすめの絵本

しろくまちゃんのほっとけーきが大好きな子供に読み聞かせ

更新日:

読み聞かせにおすすめの絵本と最適な年齢を教えてください。



おすすめの年齢:0〜3歳

しろくまちゃんのほっとけーきのあらすじやおすすめポイントを教えてください。

しろくまちゃんがお母さんと一緒にホットケーキを作ります。
しろくまちゃんは一生懸命ホットケーキの材料や道具をそろえます。

卵をひとつ、ふたつ、みっつ…卵を落として割ってしまったり、ボールに小麦粉やお砂糖を入れて混ぜながら粉をこぼしてしまったり、ホットケーキ作りに悪戦苦闘しながらも、最後にはとてもおいしそうなふかふかのホットケーキができあがります。

お友達のこぐまちゃんを呼んで一緒においしくいただきます。
最後は「いっぱいたべたね!おいしかったね!」と言いながらお皿を一緒に洗います。

しろくまちゃんのほっとけーきを読み聞かせた時の体験談を教えてください。

しろくまちゃんが慣れない手つきで卵を落としてしまったり、小麦粉をこぼしてしまったりしながら、お母さんと一緒にホットケーキを作る様子がとてもかわいいイラストで描かれています。

フライパンに流し込まれた生地が「ほたん」「ぷつぷつ」「ふくふく」「はい、できあがり」とおいしそうに焼ける様子が描かれていて子供と一緒にリズミカルに読むことができます。

まるで焼きたてのホットケーキのにおいがしてきそうでとても食べたくなります。
子供もこの絵本を読んでホットケーキを作ってみたいと言って実際に一緒に作ってみたりしました。

絵本に出てきた卵や牛乳、小麦粉をボールで混ぜながら、一緒に楽しく作ることができました。

晩ご飯の準備をしているときも子供は興味津々で「ほっとけーき、つくるの?」と言ってきたりします。
お皿を洗っているときも「しろくまちゃんとこぐまちゃんが、きれいきれいしたね!」と内容をおぼえていてお皿洗いを慣れない手つきでお手伝いしてくれたりしました。



6歳までの教育でその後の学力が決まります

2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、6歳までに親がどれだけ教育に力をいれたかによってその後の学力・進路・年収が決まると発表されています。

6歳の時点ですでに学力の差が開いており、その後も学力差は縮まらないとの結果がでています。

このため、小学校入学後からの習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要です。

賢い子を育てる幼児教室・通信教育

平均IQ140のベビーパーク

親子教室BabyPark[体験申込]
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気が高まっている教室です。

七田より教室が広く、右脳教育に加え、運動能力も高め、保護者へ「子供との接し方」のレッスンがあります。

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます

3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー

キッズアカデミー
キッズアカデミーでは、脳の性能を良くする『知能教育』を行っています。
『知能教育』とは『記憶力』と『思考力』を高める教育です。

賢い子供にしたいならキッズアカデミー!
WEBから申し込むと無料で体験できます。

月刊ポピー

自宅で通信教育なら、無駄な付録が一切なく、圧倒的に安い【月間ポピー】がおすすめ。

教科書に準拠しているので先取りができ、たった月980円〜です。

-1歳〜2歳におすすめの絵本
-,

Copyright© 絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ , 2024 All Rights Reserved.