1歳〜2歳におすすめの絵本

1歳半からの読み聞かせにくだもの絵本はいかが?

更新日:

読み聞かせにおすすめの絵本と最適な年齢を教えてください。


くだもの (福音館の幼児絵本)

おすすめの年齢:一歳半頃から

くだもののあらすじやおすすめポイントを教えてください。

ほとんど文章は書いてなく、果物の絵と文章が一行書いてあるとてもシンプルな本です。

しかしいろいろな物に興味を持ちはじめ、言葉を覚えはじめる時期の赤ちゃんにはオススメの本です。

果物の絵に興味を示し、「これはなに?」と聞いてきて、教えてあげるととても喜びます。

そして「どうぞ」とお口に持っていってあげるとパクっと食べようとしています。

果物の名前を覚えるのも、一緒に本を見て楽しみながらできるのでやりやすく、役立つ一冊だと思います。

くだものを読み聞かせた時の体験談を教えてください。

生まれた時にお祝いでもらった本なのですが、最初は全く興味を示してくれませんでした。

しかし1歳半過ぎたぐらいからだんだん興味を持ち始め自分からこの本を持ってくるようになりました。

そして今では1日に何回もページを開いては「なに?」と聞いてくるようになりました。

「りんごだよ」と言ってもまだなかなか上手く話せませんが、何回も聞いてきて気になっているんだと思います。

果物の絵が本当の果物のようにとても美味しそうに描かれているため、うちの子どもは必ず口に持っていってあげると食べようとします。

その仕草はとてもかわいく思わず笑ってしまいます。

またまだ果物の名前は言えませんが、果物の形は覚えているようで他の本などで同じ果物があると持ってきて「これ一緒のだよね」と指さしして教えてくれるようになりました。

1日1日いろいろなことに興味を持ち、たくさんのことを覚えようと吸収している姿にとても嬉しく頼もしく思います。

少し大げさですが、この本に出会えて子どもが成長していく姿を見ることができ幸せです。


くだもの (福音館の幼児絵本)

6歳までの教育でその後の学力が決まります

2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、6歳までに親がどれだけ教育に力をいれたかによってその後の学力・進路・年収が決まると発表されています。

6歳の時点ですでに学力の差が開いており、その後も学力差は縮まらないとの結果がでています。

このため、小学校入学後からの習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要です。

賢い子を育てる幼児教室・通信教育

平均IQ140のベビーパーク

親子教室BabyPark[体験申込]
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気が高まっている教室です。

七田より教室が広く、右脳教育に加え、運動能力も高め、保護者へ「子供との接し方」のレッスンがあります。

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます

3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー

キッズアカデミー
キッズアカデミーでは、脳の性能を良くする『知能教育』を行っています。
『知能教育』とは『記憶力』と『思考力』を高める教育です。

賢い子供にしたいならキッズアカデミー!
WEBから申し込むと無料で体験できます。

月刊ポピー

自宅で通信教育なら、無駄な付録が一切なく、圧倒的に安い【月間ポピー】がおすすめ。

教科書に準拠しているので先取りができ、たった月980円〜です。

-1歳〜2歳におすすめの絵本
-, ,

Copyright© 絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ , 2024 All Rights Reserved.