毎月100冊読み聞かせ、1歳代でひらがなを覚えました

絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ

5歳以上におすすめの絵本

おおきなきのあらすじと感想(5歳以上)感動しますよ!

更新日:

読み聞かせにおすすめの絵本


おおきな木

おすすめの年齢:5歳~

おおきなき絵本のあらすじやおすすめポイント

小さい頃からいつも一緒に過ごした、一人の男の子と一本のりんごの木が繰り広げる 長い年月を経ても変わらない愛を伝える物語です。

人間は年を重ねるとともに変わっていくものがたくさんあります。
例えば 良い学校に行きたいとか、素敵な伴侶を得たいとか・・・。大金を手に入れたい!、金を稼ぎたい!等と感じるのも、ごく普通の欲求です。

でも全てが上手くいくとは限らない。世の中に疲れて夢破れて戻ってきたかつての少年を、木はいつでも優しく迎えてくれます。そんなお話です。

おおきなき絵本を読み聞かせた時の体験談

幼稚園で読み聞かせをしました。
最初はあまり意味が分からなかった様子の子供達でしたが、何度か読んで聞かせているうちに「おとこのこ、自分勝手だね!」「ダメだねえ」や、「木は優しいねー」「怒らないんだね」中には「おとこのこはこの後、木とずっと一緒に暮らしたのかなあ?」などなど、各々の感じ方や考えを素直に言葉にしてくれます。

自分の父母と比べて、「ママは私が悪いことしたらすぐ怒るよ!けど、私が泣いたら、また優しくなって抱っこしてくれる」「本当は優しいのかもね」と、親の小人に対する行動の根底にある想いをみずから見出してくれる園児さんもいました。

また、木がおとこのこに与える 様々な自然の恵みの豊かさにもびっくりするようです。

木は動けませんが、木登りをさせてあげたり茂った枝で木陰を作ったり、実ったりんごを売らせたり、幹を与えてボートを作らせたり・・・最後には、残った切り株に、年老いた彼を座らせてやります。

余すところなく彼に与える愛の大きさが素晴らしい作品です。


おおきな木

6歳までの教育でその後の学力が決まります

2004年ノーベル経済学賞受賞ヘックマンの研究により、40年追跡調査した結果、6歳までに親がどれだけ教育に力をいれたかによってその後の学力・進路・年収が決まると発表されています。

6歳の時点ですでに学力の差が開いており、その後も学力差は縮まらないとの結果がでています。

このため、小学校入学後からの習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要です。

賢い子を育てる幼児教室・通信教育

平均IQ140のベビーパーク

親子教室BabyPark[体験申込]
ベビーパークは、あの七田チャイルドより良いと口コミで人気が高まっている教室です。

七田より教室が広く、右脳教育に加え、運動能力も高め、保護者へ「子供との接し方」のレッスンがあります。

WEBからだと、無料で通常のレッスンを体験できます

3歳~8歳の知能向上教室キッズアカデミー

キッズアカデミー
キッズアカデミーでは、脳の性能を良くする『知能教育』を行っています。
『知能教育』とは『記憶力』と『思考力』を高める教育です。

賢い子供にしたいならキッズアカデミー!
WEBから申し込むと無料で体験できます。

月刊ポピー

自宅で通信教育なら、無駄な付録が一切なく、圧倒的に安い【月間ポピー】がおすすめ。

教科書に準拠しているので先取りができ、たった月980円〜です。

-5歳以上におすすめの絵本
-, , , ,

Copyright© 絵本読み聞かせで天才児を育てるブログ , 2024 All Rights Reserved.