読み聞かせにおすすめの絵本と最適な年齢を教えてください。
おすすめの年齢:0〜2歳
とってください絵本のあらすじやおすすめポイントを教えてください。
亀さんが色んな木になっている実や花を取りたいのですが、小さいので取れない為色んな動物さん達に取ってもらう話です。
最初はおさるさんにりんごをとってくださいと亀さんがお願いして木登り上手なお猿さんが取ってくれたらありがとう!と亀さんが喜ぶ。
次はハトさんが木に止まっていてキレイなお花を取ってください!とお願いしてたら上手に飛んでお花をくれてありがとう!と亀さんが喜ぶ!
次はキリンさんがいて木になってるさくらんぼをながーい首で取ってくれてありがとう!と亀さんが喜ぶ。
次はぞうさんがいて木になっているみかんをながーいお鼻で取ってくれてありがとー!と亀さんが!喜ぶ。
次はサイさんがいてキレイな葉っぱを取って欲しいんだけどサイさんは背が低いから取れません。
どうやってとるのかな?と思ったら木に突進してキレイな葉っぱが沢山落ちてきて亀さんが大喜びして終わる話です。
とってください絵本を読み聞かせた時の体験談を教えてください
初めての絵本で9ヶ月の時に児童館の方から頂いたものなのですが、読み聞かせをしても最初はまったく興味がありませんでした。
何度か身振り手振りも交えながら「亀さんがちょーだいっていってるね?」「キリンさん優しいね!どーぞってくれたね!」などを同じ絵本でずっと読み聞かせているうちに、動物さんの真似をしてどーぞ!と、おもちゃを渡してくれる様になりました。
どーぞ!とくれた時にはありがとう。と必ず言ってるのですが、最近それっぽい事も言うようになってきました。
1番絵本のおかげだなと思ったのが、ショッピングモールなどの広場で遊んでいてもお友達のおもちゃを取ることはなく、逆に色んな子におもちゃどーぞをして回っていました。
これをきっかけに普段しまってある絵本を自分で持ってきて読んで!とアピールもしてくるようになり、読んであげるとお座りして真剣に見ます。
どうしても家事などで忙しくて読んであげられなかったときに自分でめくって、あ!とか、お!とか言いながら絵本の中の動物さんにボールをどーぞしたのにはとても感動しました。
言葉がほとんどなく絵だけに近い絵本ですが、それが子供からしたら分かりやすくてよかったのかな?と思います。